VC.Partners株式会社 代表取締役
根本謙一 氏
1. クレジットカードアドバイザーを受験するきっかけを教えてください。
キャッシュレス時代が到来し、お客様のライフプランを考える上でポイントやマイルの知識は必須だと考えたため。
2. ご自身のキャッシュレスの恩恵を教えてください。
会社の経費と個人の生活費の支払いを現金からクレジットカードに変更しただけで驚くようなマイルが貯まった。海外出張時のフライトをマイルで支払うことができた。しかもビジネスで!感動!!
今までポイントやマイルの存在を知っていましたが、真剣に使うことを考えていなかった。勿体ない!!
他にも、空港でのラウンジ利用、優先チェックイン等ができたのも地味に嬉しかったです。
3. お客様とクレジットカード払いについて、どのような話をしていますか?
最近は、クレジット払い等のキャッシュレス払いでの割引や還元の話しになります。どれだけお得になるかという話です。
そこから、お客様が毎月支払っているもので、どれがクレジットカード払いができるかを一緒に話したりすることが多いです。
4. お客様に喜ばれたエピソードを教えてください。
旅行が好きなお客様が、信じられないことに公共料金を含めほとんどが口座振替。クレジットカードをほとんど使っていなかった。クレジットカードでのマイルやポイントの話しをしたところ、すぐにクレジットに変更。
私自身もマイルを貯めている事を話すと、どのカードを使ってどう貯めているのか質問攻めにあいました。
私の使っているクレジットカードを紹介して、今では会うたびにマイルの話しになります。
順調にマイルが貯まってきて大喜び。1年以内に一緒に海外旅行に行く話しでいつも盛り上がります。
5. これからクレジットカードアドバイザーの受験を考えている方へのメッセージをお願いします。
誰もがワクワクする楽しい情報、喜んでもらう知識を学べる資格です。
一緒にワクワクの伝道師になりましょう!
プロフィール
1974年生まれ。福島出身
大学卒業後、就職氷河期のこともあり就職できずパチプロに。
どうにか食いつなぎ28歳で人材会社に就職。
バイトの経験も無いまま社会人デビューが28歳と出遅れたため、周囲に対してもコンプレックスがあり、それを補うために仕事やお金に関する勉強や読書等の自己投資をする。
仕事では営業成績は常に上位に位置するようになったが、更にお金に関する知識を増やしたいため40歳で保険業界に転職。
44歳で保険、金融のプロフェッショナル組織MDRT会員、TOT会員に。
現在は資産形成、じぶん年金づくりのセミナーも主宰している。